こんにちは、ほっけです。
月の食費2万円以下で生活するぼくが、色んなレシピを参考に自炊している様子を発信しています。
今回作ったのはほっけのオリジナルレシピ「ピリ辛メンマ」です。
ぼく、メンマが大好きなんですよね!
たけのこが旬の時期になると実家や知り合いからたけのこを大量にもらうのですが、そんな時にメンマをよく作っています。
色んなレシピを見て、試行錯誤しながら辿り着いた激うまメンマなのでぜひ作ってみて下さい!
それでは早速作っていきます。
材料
手順
手順① たけのこを切る
たけのこを薄切りにします。
縦5cmくらいの薄切りに切りましょう。
手順② 唐辛子を輪切りにする
唐辛子を輪切りにします。
キッチンばさみを使うと楽に切れます。
・あらかじめ輪切りになっている唐辛子(鷹の爪)も売っているので、それでも大丈夫です。
・辛いのが苦手な方は1本や1/2本にするなどお好みの量に調節して下さい。
手順③ フライパンでたけのこを炒める
フライパンにごま油大さじ2と唐辛子を入れ温めたら、たけのこを入れて炒めます。
たけのこに油がまわったら、砂糖小さじ2を入れて全体に混ざるように炒めましょう。
手順④ 調味料を入れて煮炒める
砂糖が全体に混ざったら、
・味覇(ウェイパー):小さじ2
・水:400cc
を入れて10分ほど煮ます。
10分たったら、
・しょうゆ:大さじ1
・オイスターソース:小さじ2
を入れてさらに10分ほど汁気が無くなるまで煮炒めます。
汁気が無くなったら、仕上げにラー油と黒こしょうをお好みで入れれば完成です!
味の感想
おいしそうですね~!
これ作るとビール飲みたくなるんですよね笑
〇お味の方は・・・
中華風の丁度いい味付けで、こしょうとピリ辛具合がいいアクセントでめっちゃ美味しいです!
副菜としてもご飯に合いますし、お酒のおつまみやラーメンに乗せても美味しいですよ!
ぜひ作ってみて下さい~!
一食いくら?
材料費を調味料含めて全て計算してみました。(2023年5月時点)
購入費はスーパーで購入した価格 or 庶民の味方=イオンのPBである「トップバリュ」の価格を参考にしております。
※購入費のリンクをクリックすると参考とした商品の外部リンクに飛びます。
材料 | 購入費 | 購入量 | 使用量 | 材料費 |
たけのこ水煮 | 414円 | 3個 | 3個 | 414円 |
唐辛子 | 97円 | 6g | 2本 | 19円 |
ごま油 | 516円 | 400cc | 30cc | 39円 |
砂糖 | 159円 | 1000g | 10g | 2円 |
味覇 | 993円 | 500g | 10g | 20円 |
しょうゆ | 157円 | 1000cc | 15cc | 2円 |
オイスターソース | 300円 | 240g | 10g | 13円 |
ラー油 | 137円 | 31g | 1g | 4円 |
黒こしょう | 97円 | 28g | 0.5g | 2円 |
合計(10食分) | 515円 | |||
一食分 | 51円 |
一食分51円は安すぎですね!
たけのこ代が無ければほぼ調味料だけで作れるので、たけのこをもらった際にはぜひ作ってみて下さい~!
補足情報
今回のレシピは10食分なので、一人暮らしの方などは一回では食べきれないと思います。
そういう場合、保存容器に入れて冷蔵庫で保存するといいですよ!
ぼくが使っている保存容器は無印良品の「バルブ付き密閉ホーロー保存容器」です。
ホーロー容器なので容器に匂い移りがしません。
また、蓋に弁がついているので密閉状態をつくることができ、液体漏れやにおい漏れがしません。
実際に冷蔵庫で保管していても、におい漏れを感じたことがないです。
また、パーツを分解できるのでとても洗いやすいです。
パーツごとに購入も可能なので、例えば傷みやすいパッキンだけを新品に変えるなど、長く使うことができます。
また、容器の耐熱温度が高く、食洗器で洗うことが可能です。
中身が空になったら食洗器に入れて洗うだけ。洗い終わったら匂いも完全に取れています。
※電子レンジには対応していないのでご注意ください。
ぼくはこの容器を4つ持っており、作り置き生活を充実させております!
見た目もシンプルでかっこいいですよね!
まとめ
最後まで見ていただき、ありがとうございます。
最後にまとめです。
・レシピ通りに作れば誰でも簡単に作れます。
・一食当たり51円で作れます。
・余ったメンマは保存容器で冷蔵保存できます。
ぜひ皆さんも作ってみてください!
コメント