こんにちは、ほっけです。
月の食費2万円以下で生活するぼくが、色んなレシピを参考に自炊している様子を発信しています。
今回作ったのはクックパッドでグラタンレシピ人気1位の「マカロニグラタン」です。
外部リンク お鍋一つで♪ 簡単マカロニグラタン
・クックパッドの「マカロニグラタン」っておいしいのかな?
・実際に作ってみた人の感想が知りたい!
・一食あたりいくらで作れるだろう?
ということで、
作り方や味の感想・材料費などをまとめてみました!
それでは早速作っていきます。
材料
手順
手順① 鶏もも肉の下処置
鶏もも肉は皮を剥がして一口大に切りましょう。
包丁で肉と皮の間を切るように皮を剥がすとうまく剥けます。
手順② 玉ねぎを薄くスライスする
玉ねぎは1/4にカットし、薄くスライスします。
手順③ 鶏もも肉と玉ねぎを炒める
フライパンを温めバター20gを溶かし、鶏もも肉・玉ねぎを中火で炒めます。
手順④ ホワイトソースを仕上げる
玉ねぎがしんなりしてきたら、一旦火を止めて小麦粉大さじ3を加えます。
火を止めたまま、小麦粉の粉っぽさがなくなるまで混ぜましょう。
牛乳400cc,コンソメ小さじ1を加えたら弱火でよくかき混ぜながら煮込み、
とろみがついてきたらホワイトソースの完成です!
手順⑤ マカロニを茹でてホワイトソースに加える
マカロニを茹で時間の1分前まで茹でて、ホワイトソースに入れます。
弱火でかき混ぜ、ふつふつしてきたらOKです。
お好みで、茹でたほうれん草やブロッコリーを加えると彩りがよくなってよいです!
手順⑥ チーズを乗せオーブンで焼く
グラタン皿に移しビザ用チーズとパルメザンチーズを乗せます。
最後にパン粉をかけると焦げ目がキレイになるのとカリカリ食感が加わってよいです!
オーブンレンジ又はオーブントースターで焼きあげたら完成です!!
※ぼくはオーブンレンジのグリル機能で10分ほど焼きました。
基本的に中身には火が通っているのでチーズに焦げ目がつけばOKです
味の感想
ほうれん草を入れ忘れたことに気づき、後から乗せたので見栄えが悪くなってしまいました…
が、味は変わらないのでおいしく食べていきたいと思います!
〇お味の方は・・・
美味すぎ絶品ですね!
てか、市販のグラタンの素って必要ありますか?笑
タバスコめっちゃ合う~
タバスコってグラタンのために生まれてきたのでしょうか?笑
ごちそうさまでした!
一食いくら?
材料費を調味料含めて全て計算してみました。(2023年3月時点)
購入費はスーパーで購入した価格 or 庶民の味方=イオンのプライベートブランド「トップバリュ」の価格を参考にしております。
※購入費のリンクをクリックすると参考とした商品の外部リンクに飛びます。
材料 | 購入費 | 購入量 | 使用量 | 材料費 |
鶏もも肉 | 210円 | 120g | 120g | 210円 |
玉ねぎ | 41円 | 1個 | 1/2個 | 21円 |
バター | 354円 | 200g | 20g | 35円 |
小麦粉 | 160円 | 750g | 45g | 10円 |
牛乳 | 202円 | 1000cc | 400cc | 81円 |
コンソメ | 97円 | 60g | 10g | 16円 |
マカロニ | 97円 | 200g | 50g | 24円 |
ピザ用チーズ | 322円 | 200g | 50g | 81円 |
パルメザンチーズ | 322円 | 80g | 5g | 20円 |
合計(2食分) | 497円 | |||
一食分 | 248円 |
グラタンが一食248円で作れちゃうんですね!
もしグラタンの素を買ったら、それだけで200円超えちゃいそうですけど。。
補足情報
今回のレシピの分量は2食分なので、一人暮らしの方などはホワイトソースが余ると思います。
マカロニを入れる前のホワイトソースを一食分取り分け、フリーザーバッグ(冷凍用保存袋)に入れて冷凍保存するといいですよ!
フリーザーバッグは色々購入しましたが、ダイソーのフリーザーバッグが枚数が多くコスパがいいです。
外部リンク DAISO(ダイソー) |フリーザーバッグ S 30枚入り
食べるときはホワイトソースを凍ったまま鍋に入れて。沸騰したら茹でたマカロニを入れて、グラタン皿に移して電子レンジで焼けばまたグラタンが食べれます。
また、ご飯にホワイトソースとミートソースをかけて、チーズを乗せてオーブンで焼けばミートドリアなんかも出来ちゃいます。
色々アレンジしてみて下さい。
ミートソースはこちらの記事に作り方をまとめています▼
まとめ
最後まで見ていただき、ありがとうございます。
最後にまとめです。
・レシピ通りに作れば誰でも簡単に作れます。
・市販のグラタンの素を使わないで絶品グラタンが作れます。
・一食当たり248円で作れます。
・余ったら冷凍保存しておきましょう。
ぜひ皆さんも作ってみてください!
コメント